スポンサードリンク

悩んでいると100%変わらない【子供 非行 カウンセリング】

この記事は2分で読めます

こんにちは!

 

昨日は自家製の燻製会をやらせていただき、15名の方にご参加いただきましたm(__)m

 

料理が得意なのでプライベートではこんなこともやります!

 

いつも非行やひきこもりの内容なので、たまにはこうした話題も出していった方が内藤佑という人間を知ってもらえるので!

 

ということで本題に入ります。

 

結論から言ってしまえば

 

【≪悩む≫から《考える》に切り替える】

 

ことをしないとあなたのお子さんの更生はほぼ100%ないので、もしあなたが今悩んでいるのであれば要注意です。

 

私がなぜ20歳の時にうつ病を自分で早期改善できたのか?の理由もここにあります。

 

悩んでばかりいても何も前進していないことを客観視した時に、考えるになっていないことに気付いた・・・そして、考える為には

 

《目的地(どう在りたいのか?)》

 《現在地(今の自分の状況)》

 

この二つを理解しなければならない。

 

ですが、当初の私には

 

【自分がどうしたいのかも分からない状態】

 

でしたので、シンプルに

 

《だったら自分についての勉強をしろよ》

 

となったわけです。

 

2年くらい枚のブログで書いたことがありますが、今一度あなたに聴きます

 

Q:勉強とはなんですか??

 

3・・・2・・・1・・・はいしゅ~りょ~

 

あなたがちゃんとした答え(模範解答)を答えないとと思った方は、思考が凝り固まっているので気を付けてくださいね!

 

答えは

 

《自分の「分かる」と「分からない」を明確にして『分からないを分かるに変えること』》

 

が私の中での答えです。

 

これは人間関係についても同じことが言えます。

 

自分のことが分からないのであれば、自分のことをまず調べましょう。

自分のことを知りましょう。

 

自分についての勉強をしてください。

 

そこが見えてこないとどれだけ一生懸命に動いても無意味です。

どれだけ頑張っても子供は更生しません。

 

私がなぜ最初の取り組みとして

 

《自己認識》

 《自己受容》

 《自己信頼》

 

を進めるのか?

取り組みが浅い方はもう一度しっかりとお考え下さい。

 

この《基礎》を徹底しない以上、親御さんのメンタル(自分軸)が安定しないので子供の更生はほぼ不可能です。

 

13年間この活動をして、さらに警察人生で更生しなかった人たちと接してきて強く感じます。

 

そんな感じで今日は「悩むこと」と「考えること」についてお伝えしました!

 

頭が疲れたと思うので昨夜の燻製領地の写真を載せておきます!

 

使った材料(一部)の燻製と燻製松の実と自家製ベーコンを使ったジェノベーゼ、燻製しょうゆと燻製バターを使った炊き込みご飯です!

 

働くときは働く、遊ぶときは遊ぶ・・・これ大人ほど結構大切なことなのでお忘れなく!

 

それではまた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

プロフィール


はじめまして。
元警察官で現在は成人非行更生を
専門としたカウンセラーをしている
内藤佑と申します。

プロフィール詳細

スポンサードリンク

Youtubeチャンネル