
こんにちは。
子供の更生に取り組む上で、必ず心のアップダウンがあります。
嵐のように荒れることもざらです。
ですが、ずっとそうではありませんので、天気をイメージしてください。
台風に見舞われている状況が非行やひきこもりに悩む親御さんです。
しかし、台風同様真ん中までたどり着ければ、冷静に周りの状況を把握できますので、まずはそこまでたどり着くことを目標にしましょう。
それが【自分軸】です。
《自己信頼→自己受容→自己信頼⇒自分軸》
この順番を必ず守って取り組んでください。
最初にして一番難しい課題なので、この自分軸を築く前段階で諦めてしまったり、止めてしまう方けっこう多いです。
そして諦めたらそこで終わります。
目標達成はそう簡単ではありませんし、良いことだけで掴み取ることはできません。
何度も壁にぶち当たって、折れそうになったり、折れたりしながらも立ち上がって前に進み続けて人にのみ味わえるものです。
私自身、結果を出すまでの2年間はかなり地獄でしたので。
ただ、だからこそ今あなたにこうしてメッセージを送れるわけですので結果オーライです!
紆余曲折あることは自然なことです。
大切なのは自分の心をどこまでコントロールできるか?なので、道に迷ったら一旦立ち止まって深呼吸をしてください。
それではまた。
この記事へのコメントはありません。