【Q 親に嘘をつく子供を叱ることっていけないのですか?】
こんにちは。
小学校6年生になる息子を持つ母親です。
子供が毎日のように私に嘘をつき困らせます。
その度に叱ってはいるのですが、息子との擦れ違いを日々感じており、このままでは非行にはしってしまうのではないかと気が気ではありません。
どのように接すれば良いのでしょうか?
【A 接し方以前に子供は「親を困らせるため」に嘘をつくわけではないことを忘れないでください】
こんにちは。
子供の嘘にはいくつか原因があります。
簡単に3つほど挙げますね!
① 親が普段から嘘をついている
② 子供が嘘をつかなければならない家庭環境を作っている
③ 子供ならではの「フィクション」と「ノンフィクション」の混合により嘘をつく
多くは上記3つのいずれかが原因です。
①は、言ってしまえば「親の背中を見て育っている」ということです。
自分(親)の勝手な都合で「大人には大人の考えがあるの」とか、自分の勝手な都合で子供の前で嘘をついていませんか?
「良い子にしてたら○○を買ってあげる」と言ったのに買わなかったり、「○○したら××しようね」と言って約束したのにそれっきりとか・・・。
そして、意外と気付いていない親御さんが多いのですが
自分の子供には「いけないこと」と叱ったり、教えていることを他人の子供が目の前でやっていた時には見て見ぬふりをする
ことも子供からしてみれば「親の嘘」になります。
②に関して分かりやすい例えをするならば
毎日夫婦喧嘩が絶えない
お母さんがいつも不機嫌で子供や夫に当たる
という環境下に子供がいれば、子供は防衛本能から
「大好きなお母さんの機嫌を自分のせいで悪くさせたくない」
とか、逆に言えば
「お母さんに笑顔になってもらいたい」
という気持ちから嘘をつくというケースです。
③は幼少期の子供によくみられることであり、子供が頭の中で描くものと現実とが混ざってしまっている。
子供が誰もいない所を指さして笑ったり、話しかけているという現象も同類のものです。
子供の成長速度は個々に異なるので一概に幼少期に限ったものではありませんので。
また、番外編として非行にはしった子供の子育て背景でよくある原因がもう一つお伝えします。
これは兄弟がいる場合に当てはまりますが、親が
どちらか一方の子供ばかりを相手にしている
という場合も子供は嘘をつきやすいです。
特に上の子に対しては「お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだから・・・」とか言ったりして日々接してしまうと、気付いた時には非行にはしっているケースも結構多いですよ。
①~③、番外編すべてにおいて総じていることは
親を困らせる目的で「嘘」をついている訳ではない
ということ、そして
親に自分の想いを認めて受け入れてもらいたい
と思った上での言動であることを忘れないこと。
そして
嘘をつくことが結果として相手を幸せにする場合もある
という視点も持つこと。
思考を柔軟に「嘘」について親がしっかりとした自分の価値観を持って子供と接してください。
ただし、当然あなたの言動(親の背中)がその価値観と「=(イコール)」になっていなければ何の説得力も無いことは言うまでもないですからね。
「子供が嘘をつく」=「いけないこと」という考えは一度削除してください。
子供が嘘をつく原因(夫婦関係や家庭環境)は2、3歩下がって見つめた時に意外と簡単に見つかる可能性は高いです!
焦れば焦るほど・・・不用意に叱れば叱るほど、子供は闇(非行)へ進み、一人彷徨う可能性は高まることを忘れないでください。
私からすれば、子供のSOSに気付いただけで「おめでとうございます、良かったですね(^^)/」ですよ!
取り返しがつかなくなる前に行動に移してくださいね。
以上となりますので、参考にしていただければ幸いです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
非行、ひきこもり、不登校など
あたなの悩みにお答えします!
詳細はこちらよりメール下さい。
質問はこちら!
■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事へのコメントはありません。