
こんにちは。
九州の大雨が心配ですね。。。
もうすぐ夏休みが終わりますが、お子さんと親御さんの心の状態はいかがでしょうか?
また、私が普段からお伝えしていることへの取り組みはいかがでしょうか?
ブログを読んだだけとか、ちょっとやってみてやめちゃったりはしていないですか??
継続をやめてしまったり、多くのこと(いろんな人からもらったアドバイスなど)を一度に取り組もうとしていませんか?
どんなことでも言えるのですが
【浮気癖のある人は失敗し続ける】
という呪いのようなものがあります。
私は契約時にクライアントさんにお伝えしていますが、例えば子供の非行やひきこもりjに取り組んで行く場合に
A窓口、B窓口、C窓口に同時に相談
するなどという
’’2つ以上の相談先’’
があるご家庭はまずうまくいっていません。
理由は言うまでもないと思いますが、このような浮気癖は恋愛だけにかかわらず、あらゆる人間関係を悪くさせていくので、もし現在2つ以上の相談先を確保している場合はいずれか一箇所に絞って取り組んでください。
ただし、最初から’’比較するため’’なのであれば理由が明確なので構いません。
アドバイス内容は人によって異なりますので、相談先があればあるほど迷いや中途半端な言動が多くなり、一番大きなリスクを自分で招いてしますので気をつけてくださいね。
最近こんな内容のご相談をいただくので、改めてシェアさせていただきました。
それではまた。
この記事へのコメントはありません。