
おはようございます。
千葉県で中学3年の男子生徒2人が同級生に暴行を加えた上に、
合計230万円を恐喝したとして逮捕される事件がありましたね。
昨年の10月ころから恐喝が始まり、一度に50万円を奪うこともあったとか。
この少年たちの親の対応によって、再犯するのか?更生して社会復帰するのか?
大きく分かれることは間違いないですね。
子供に対して叱っても響かない、怒ってもダメ、優しくいっても効果なし・・・
子供の疲弊しているお母さんの多くはこのように思われていることも少なくありません。
ですが、どうして子供に響かないのでしょうか??
シンプルに・・・
【想いがこもってないから】
であり、もう少しかみ砕くと
【子供の為ではなく自分の為(世間体など)の言動】
だからという可能性が極めて高いことに、気付いているのかどうか?
ということも重要になってきます。
小手先のテクニックでは子供を変えることは99%不可能ですので
ちゃんとしたやり方で、あまり時間をかけずに更生へと行動していくことがカギになります。
本気でどうにかしたい方のみ、私にご連絡をください。
本気の方には本気で向き合いますので!!
それではまた。
■□■□■□■□■□■□■□■□■ 子供の非行更生を本気で願う親御さんはコチラ!! 非行、ひきこもり、不登校など あたなの悩みにお答えします! 詳細はこちらよりメール下さい。 ご質問&メルマガ登録はコチラ! ■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事へのコメントはありません。