
【Q 子供の更生はやはり長期間を要するのでしょうか?】
初めまして。
高校2年生の息子のひきこもりで悩んでいます。
中学1年生の秋ころから、親への反発や暴言が表れ始め、自分たちなりに対応してきたつもりですが、悪化して今に至っています。
よく子供の更生には
【非行にはしっていた期間の3~5倍はかかる】
と言われていますが、そう考えるとこの先不安しかありません。
内藤さんご意見をお聴かせください。
【A 正しい対応方法でやれば期間は関係ありません】
というのが私がこれまでに650人を超える子供や彼らの親御さんと関わってきて感じていることですので参考にしてください。
何事にも言えますが
【間違った方法】
でどれだけ努力しても結果は出ませんし、子どもの非行やひきこもり、不登校の対応に関しては、反って悪化させてしまうことも決して珍しいことではありません。
最近では【世代間の価値観のズレ】も親子関係の悪化に影響していることも伺えますし、情報が多い現代の子供たちには大人の上っ面な言動はまったくもって効果はありませんので、しっかりと正しい方法で息子さんと向き合えば、あなたが思っているほど長期間はかかりませんので大丈夫です(^^)
大変な時というのは、文字どおり
≪大きく変わる時≫ = 【成長(自律)】
ということでもありますので、切り替えて一緒にやっていきましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■ 非行、ひきこもり、不登校など あたなの悩みにお答えします! 詳細はこちらよりメール下さい。 今すぐ相談される方はコチラ ■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事へのコメントはありません。