
こんにちは。
昨日衝撃的なニュースがありましたよね。
アメリカ原油価格が史上初のマイナス
になったというもの。
貯蔵も困難になり、お金を払ってでも引き取って欲しい、ざっくり言ってしまえばそんな状況になっているわけです。
原油の価格が下がると、ガソリンが安くなったりと良いことにばかり捉えやすいですが、この大暴落は原油大国のアメリカ、ロシア、サウジアラビア(中東)の3大勢力の関係にも問題が生じたり、原油の9割を中東に依存している日本もこの先大きな影響を受けかねないというリスクがあります。
そして、原油を大量消費させて、価格も上げることができる’’戦争(第三次世界大戦)’’にも最悪発展しかねないことが現実味を帯びてきています。
特にイラクにおいては政府収入の9割を原油輸出に依存していて、かつそのイラクにはイスラム教スンニ派過激組織であるイスラム国(IS)があるわけですからね。
そして今年の1月にアメリカとイラクの仲裁に尽力して両国から信頼されていたオマーン国王が逝去されたので、実質両国の仲裁を担う人がいなくなった、ということは気を遣うことがなくなったということなので、これが全て偶然に起こっているのであれば不気味なくらいです。
新型コロナウイルスはあらゆる側面で大きな影響を与えてきています。
世界で起こっていること、これから起こることも日本に関連していることも多々あるので、コロナ自体や自分に関係のない芸能ゴシップのニュースばかりに目を向けていると、重要な情報を手に入れずに時代の流れに遅れてしまうので
物事を大きく捉えて結果を小さくしていくこと
を意識してください。間違っても
物事を小さく捉えて小さくまとめようとすること
に意識すると大怪我につながり兼ねませんので、参考にしていただけたら幸いです。
この記事へのコメントはありません。