スポンサードリンク

【非行 ひきこもり】フラットに観る癖をつける

この記事は2分で読めます

こんにちは。

 

昨日、申請していた調理師免許証を受けてとりに行ってきました!

 

こうして見ると頑張った成果が残るものも悪くないですね!

 

という前置きはこの辺にして早速、本題に入ります。

 

私が住んでいる池袋周辺のお店でも

 

 デマ情報

 

の影響でトイレットペーパーとティッシュペーパーが売り切れ状態となっています。

 

また、先日の麻生外務大臣の「つまんないこと聞くね」発言が波紋を呼んでいますが、取材の全部のやり取りを聴けば、世論の批判の趣旨(休校中の学童保育負担に対して「つまらないこと」とは何事だ😡」)と外務大臣の「つまらないこと」に当てはまる趣旨(要請をして費用がかかる場合、政府が払うのは当然のこと)が異なることが分かり、多くの人が記事の見出しや先入観で決めつけ、判断していることがコロナの報道などでよく分かります。

 

 

外務大臣の横柄な言い方や余計な一言に対しての批判ならまだしも、事実を曲げて文脈全体で読み取って解釈しないのは、そもそも読解力か勘違いの問題であって、こうしたことは人間関係を大きく崩壊させやすいことなので一つの参考にしていただければと思います。

 

 

子供の非行やひきこもり、不登校の問題でもこうしたことで子供が荒れていることも少なくないので・・・

 

 

コロナの情報も何が正しいのか分からない、全国の小中高の休校も有識者の意見が半々に分かれているなど、こうした状況の時に自分自身がどう考えて行動していくのか?

 

 

無意識に子供も見ていますので自分の軸をしっかりと築いているのかを自己認識できるチャンスでもありますので、フラットに物事を見る癖をつけるようにしましょう。

 

 

今日の記事の内容も今日の午後から行うオンラインサロンのLIVEセミナーでも話そうかと思いますので、会員の方は必要だと思うことをメモしながらご参加いただけましたら幸いです。

 

 

そんなわけで感情や先入観にご注意ください。

 

 

それではまた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

プロフィール


はじめまして。
元警察官で現在は成人非行更生を
専門としたカウンセラーをしている
内藤佑と申します。

プロフィール詳細

スポンサードリンク

Youtubeチャンネル