
おはようございます。
最近
25歳の大学生が女子高生に強制わいせつで逮捕
28歳のボランティアの男が複数の男子児童にわいせつ行為で逮捕
など、20代のわいせつ事案が目につきます。
性癖についてはシビアな問題ではありますが、痴漢をはじめ
日常のストレス
から引き起こされることも少なくありませんので、こうした性犯罪の事案についても
親子関係
は大きく関わってきます。
そして、万が一、自分の子供が上記のような事件を起こしたとしても、しっかりと支えていける土台(メンタルなど)作りをおろそかにしないことが更生には必須です。
「もう親子の縁を切ります」などと話す親御さんもいるのですが、親の都合で縁を切られ、孤独になり自暴自棄に陥った結果、第二、第三の事件へと繋がるリスクがあることも忘れてはいけません。
子供が何かやった時に責任が親にないとしても、原因は親にあることが殆どなので、自分たちの意思で生み育てた子供をどう更生させていくのか、これに関しては避けては通れない課題だということを、こうしたニュースを観て感じます。
動き出さなければ何事も前進することはないので、PDCAを意識して日々過ごすようにしましょう。
それではまた。
この記事へのコメントはありません。