
こんにちは。
非行の放置や、間違った子供への対応の末路が、連日報道される悲しい事件です。
川崎の23歳の男は高齢者を殺害し、10代の両親は生後間もない子供を遺棄し、20代の親は子供を虐待した後殺害し、30代、40代にもなってひきこもり、自分の人生の責任を社会や他人に転嫁する始末・・・全て非行ですよね。
よく「覚悟する」という言葉を耳にしますが、前提として
自分のことを信頼する
ことをしなければ極めて困難なことだということに気付いていない大人結構います。
「夢を持て」も同じですよね?
自分のことも知らず、受け入れていない人に
本当にやりたいこと、やってみたいこと
を見つけろというのは酷です。
よく「○○教育」などと子供の教育方法が話題となっていますが、これらも
親が精神的に自立(律)
をしていなければ上手くいきません。
多くの人がノウハウ(スキルや資格など)にばかり目を向けるが為に
本当に大切なこと=基礎(基本)
を見落としてしまい転落していきます。
日々のニュースなどを観て
自分の子もああなるのではないか?
と思うなら直ぐに行動に移さなければ、本当に悪い方の思いが現実となってしまいます。
現実から目を反らしたり、自分の都合の良いようばかり物事を考えていても問題は解決されないし、誰も代わりに解決してくれることはないということをいい加減に認識しないとマズいですよ。
連日の残忍な事件のニュースを観ていて思ったので、今日は少しキツい内容にしましたが、子供を持つ親御さんには頭に入れておいて頂かなければならないことなのでお伝えしました。
【最後にお知らせです!!】
いつも私のブログにお付き合い頂きありがとうございます。
クライアントさんなどから要望があったので、メルマガをスタートすることにしましたので
子供の非行、ひきこもり、不登校、精神障害
に悩んでいたりご興味があり、または
子供を非行から守りたい
非行にはしらせないための子育て方法
を知りたい方は下記「ご質問はこちら」よりご登録ください。
この記事へのコメントはありません。