
こんにちは。
子供の非行更生に取り組んでいく上で
『もう悪いことはしないでほしい』
と望むことは至って健全であり当然です。
・・・がそれもあっさりと裏切るということもこの非行更生においては自然なことです。
だからこそ
《見返りを求めずに一方的に信じ続けるマインド》
が必要不可欠なんですよね!!
《Give&Give》の関係をいかに築けるかどうか?
これ本当に重要です。
この土台となる基礎を疎かにして巷に転がっているテクニックを使ってもほぼほぼうまくいきません。
ぶっちゃけそういう情報が正しい・・・と言いますか、こうした基礎が出来ていなくても使えるのであれば、こんなにお子さんの非行や引きこもりに悩んでいないですからね。
そして、上記の基礎を築くために最初にやることが、いつもお伝えしている
《自己認識》=《自分の現在地を知る》
ということですので、こちらを先ずは徹底してやっていく必要があります。
しつこいようですが、これをやっていないと本当に上手くいきませんので!!
よろしくお願いします<m(__)m>
この記事へのコメントはありません。