こんにちは。
気付いたら2週間空いてしまい失礼しました。 連日出張等で動いていますが、夏休みが終わってしばらく経つ 9月1日 は、毎年一年で一番 子供の自殺が多い日 でもあります。 子供の非行更生や自殺を防ぐためにも、この夏休み期間に親御さんの 【柔軟な視点】 【心に余裕があるかどうか】 が試されます。 連日様々な親御さんからご相談を頂きますが、親御さんに柔軟な視点と心の余裕がなければ、子供の変化に気付くことに遅れたり、SOSのサインに気付くことなく最悪の結果を迎えることにもなりかねません。 では、どのようにして自分の心に余裕を持たせるのか? 簡単に言ってしまえば 【自分自身との信頼関係を築くこと】 であり、言い方を変えれば 【自分の現状を前向きに捉えて生きていく姿勢】 を自信を持ってやっていくということです。 自分に対しての自信のつけ方は、過去のブログで書いていますので遡って探していただくか、直接私に電話して聴いてください。 ここで私がそのブログをシェアするのも良いのですが、自ら探す(行動する)ことを親御さんにもやっていただきたいので、あえてここでは割愛します。 子供に対して「自分自身と向き合いなさい」、「失敗を恐れずにチャレンジしなさい」、「夢を諦めないで」、「嫌なことから逃げるんじゃないの」などと教えているのであれば、 発言している親御さんもそのような生き方を 【今でも継続して】 やっているわけですよね? 子供の心にあなたの言葉が響かない、あるいは強く反発される場合は、上記のような 【親の言葉と行動の矛盾】 を子供が見抜いていることが多々ありますので、一つの参考にしていただけたら幸いです。 子供に変わってほしいのであれば、先ずは人生の先輩でるあなたが変わって見せてあげてください! このような基本的なことを理解していないとあなたの主観で子供と接してしまうので事故が起きます。 どんなに良いノウハウやテクニックがあったとしても、使う側の人のマインドがしっかりと仕上がっていなければハイリスクとなりますので、お子さんとの関係が芳しくないのであれば参考にしてください。 それではまた!
この記事へのコメントはありません。