
こんにちは。
6月も折り返しですが、いかがお過ごしでしょうか??
上半期の振り返りと下半期の計画の時期でもありますので、年内までにご自身やお子さんとの関係をどこまで進めて行くのか??
現実的に考えながら計画を建ててください。
目先の目標設定は
【手が届きそうで届く目標】
にしなければ行動できませんからね。
私も下半期は更にスロットルを回して年末に美味しいお酒を飲んで一年を振り返って、2020年もスタートダッシュをきれるように取り組んでいきます。
また、目標を決める上では、【現在地】を把握しなければならないので改めて自分自身の自己認識の作業もお願いします。
1年前の自分自身と現在の自分自身でどのように変わったのかをみることも、1つの自己認識です。
しつこく言いますが、自己認識と自己受容と自己信頼をちゃんとやらないと、基礎のないハリボテの家みたいになってしまいますからね。
子供の非行やひきこもりでたくさんお親御さんが悩まれていますが、「子供を何とかする」前に自分自身を先ずは何とかしなければどうにもならないので、取り組む順番を間違えずに日々お願いしますm(__)m
それではまた!
この記事へのコメントはありません。